fc2ブログ

三岐鉄道 270系

140 三岐270 274F 1 2023-9-26
140   274F   2023.9.26撮影
撮影地   三岐鉄道 北勢線 麻生田〜楚原


140 三岐 270 274F 2 2023-9-26
140   274F   2023.9.26撮影
撮影地   三岐鉄道 北勢線 麻生田〜楚原

スポンサーサイト



三岐鉄道 101系

27レ 三岐101 103F 2023-9-26
27   103F   2023.9.26撮影
撮影地   三岐鉄道 三岐線 三里〜丹生川

JR貨物 2023年9月26日の貨物列車

5263列車に、愛知機関区DF200-206号機が充当されました。
5263レ 200-206 2023-9-26
撮影地   東海道本線 枇杷島〜名古屋


6361列車に、愛知機関区DF200-216号機が充当されました。
6361レ 200-216 2023-9-26
撮影地   関西本線 富田浜〜四日市

JR貨物 中央リニア新幹線工事に伴う臨時貨物列車

2023年9月26日、稲沢〜南松本に於いて、中央リニア新幹線工事に伴う臨時貨物列車が運転されました。油槽所に於いての出荷トラブルにより、重単による運転となりました。
9089レ 64-1026_64-1022 2023-9-26
9089
撮影地   東海道本線 枇杷島〜名古屋

JR貨物 甲55 東京都交通局12-600形8両(12-861〜)川崎車輛 出場甲種

2023年9月22日〜24日に掛けて、東京都交通局12-600形8両(12-861〜)が、川崎車輛を出場し、甲種輸送が行われました。牽引機は、徳庵〜吹田信号場が、愛知機関区DD200-4号機、吹田信号場〜新鶴見信号場が、新鶴見機関区EF65-2090号機、新鶴見信号場〜根岸が、新鶴見機関区EF210-171号機が充当されました。経路は、徳庵〜吹田信号場〜京都〜岐阜〜名古屋〜浜松〜静岡貨物〜熱海〜小田原〜相模貨物〜横浜羽沢〜鶴見〜川崎貨物〜尻手〜新鶴見信号場〜鶴見〜東高島〜桜木町〜根岸でした。
8862レ 65-2090 2023-9-23
8862
撮影地   東海道本線 三島〜函南
カレンダー
<
>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31 - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

お知らせ
- Information -

「くろひょうの運転報」にお越し頂きありがとうございます。 更新は不定期です。コメントでの質問は受付ておりませんのでご了承下さい。 また、記事に関連のないコメントは、削除いたします。

リンクフリーです。また、メッセージを送って頂ければ、こちらもリンクいたします。


-- --
.
.
プロフィール

くろひょう

Author:くろひょう
高校時代から鉄道写真に目覚めて、20代前半で一旦休業!20年振りに復活して、50歳過ぎてからは、愛犬を連れて各地へ撮影に!

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンク
にほんブログ村
広告